お客様の声

ばね指で朝の起床時に指が動かしにくく、日中もキーボードを使うたびに痛みが増して、作業効率が落ちていた

最初は右手中指のカクカクした動きと痛みがひどく、特に朝は指を曲げるのも辛い状態でした。

仕事でキーボードを使う時間が長く、ペンを持つのも痛かったので、本当に困っていました。

 

整形外科では『ばね指』と言われ、痛み止めやサポーターを使っていましたが、根本的な改善

には至らず、このまま悪化するのではないかと不安でした。

 

そんなとき、インターネットでこちらの整体院を知り、『ばね指も体全体を整えることで

改善する』という言葉に惹かれて通い始めました。

 

施術では、指だけでなく、前腕や肩、首の筋肉までしっかりほぐしていただきました。

自分では気づいていませんでしたが、肩や首、腕がガチガチで、それが指の負担に

なっていると教えてもらい驚きました。

 

施術を受けてから2週間ほどで指の引っかかりが減り、1ヶ月経つ頃には痛みが

ほとんど気にならなくなりました。

2ヶ月目にはキーボードやペンの使用も問題なくなり、仕事がスムーズに進められる

ように。本当に快適です!

 

手だけでなく、全身の状態を見ながら施術していただいたおかげで、肩こりや疲れも改善しました。

これからも定期的に体を整えに通いたいと思っています。本当にありがとうございました。

 

N・A様 30代 女性 営業事務

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

腕を上げるとしびれる感覚があり、ストレッチをしてもなかなか改善しませんでした。

スポーツトレーナーとして働いているため、体を動かすことが多いのですが、

ある日から腕を上げるとしびれる感覚があり、ストレッチをしてもなかなか改善しませんでした。

 

最初は「肩こりのせいかな?」と思っていましたが、肩のこわばりもひどく、呼吸が浅く感じることも…。

仕事柄、動きやすい体が必要なので、早く何とかしたいと思い、こちらの整体院に相談しました。

 

先生に診てもらうと、「胸郭周りの筋肉が硬くなり、神経を圧迫している」と言われ、施術で

肩・首・胸の緊張を解放してもらいました。

 

施術後すぐに、呼吸が深くなったのを実感し、腕を上げたときのしびれも軽減!

何度か通院するうちに、運動中のしびれがなくなり、肩こりや呼吸の浅さも改善。

 

仕事にも支障が出ず、思い切り動けるようになりました.

 

「運動しているのに、なんでこんな症状が出るんだろう…」と悩んでいましたが、

体のバランスを整えることで、しびれが改善することを実感しました.

 

M・Y様 20代 スポーツトレーナー

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

試合中にジャンプの着地でバランスを崩し、足首をひどく捻挫しました。

試合中にジャンプの着地でバランスを崩し、足首をひどく捻挫しました。

その場で冷やしましたが、翌日には内出血がひどく、足首が腫れて真っ青

になっていました。

歩くのも痛くて、練習はもちろん、学校生活にも支障が出るほど…。

 

整形外科では「安静にして様子を見てください」と言われましたが、大事な試合が

迫っていたため、少しでも早く治したくて整体院に通うことにしました。

 

施術では、まず足首の腫れを早く引かせるための調整をしてもらいました。

炎症を抑える施術や、血流を促進する手技を受けたことで、数日で腫れや

内出血が驚くほど改善しました。

 

また、足首だけでなく、膝や股関節のバランスも調整してもらったことで、早い

段階で歩くのが楽になりました。

 

通院を続けるうちに、足首の可動域も回復し、捻挫から約2週間で部活に復帰出来ました。

最初は「こんなにひどい捻挫、しばらく動けないかも…」と不安でしたが、早めに整体を

受けたおかげで、最短で復帰できました。

 

以前、捻挫したときは整形外科で治療を受けていましたが、安静にするばかりで中々

治らなかったので、メンテナンスでお世話になっている整体院にお願いしました。

 

今では再発しないように、足首の使い方やセルフケアも意識しながらプレーできています。

もし、「内出血がひどくてなかなか治らない」「早く回復したい」と悩んでいる人が

いたら、早めに整体を受けることをおすすめします。

 

S・H様 10代 高校生男子

 

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

アラベスクやルルヴェで足首を伸ばすたびにズキッと痛むようになりました。

私は小さい頃からバレエを続けていて、ポワントでのレッスンも普通にこなしていました。

でも、1年ほど前から右足首の後ろに違和感を感じるようになり、アラベスクやルルヴェで

足首を伸ばすたびにズキッと痛むようになりました。

 

最初は少しの痛みだったので無理をしていたのですが、コンクール前の練習が増えた時期

から、レッスン後に腫れたり、ジャンプの着地でも痛むようになり、不安になりました。

 

整形外科では「三角骨障害」と診断され、安静にするよう言われましたが、大事な発表会

を控えていたので簡単に休めず、どうしたらいいか分からなくなっていました。

 

そんなとき、先生の紹介で整体院を訪れました。施術では、ただ足首を診るのではなく、

体全体のバランスをチェックしてもらい、足首だけでなく、股関節や骨盤の歪みも関係

していることを知りました。

 

施術を受けるたびに、少しずつ足首の動きがスムーズになり、痛みも軽減していきま

した。特に、足首の可動域を正しく広げる施術とストレッチを続けたことで、ルルヴェ

やポワントでも痛みを感じにくくなりました!

 

教えてもらったセルフケアを続けながら、無理せずレッスンを続けることで、今では

ほとんど痛みを感じずに踊れるようになりました。

 

「バレエを続けられるかも」と希望が持てるようになり、本当に感謝しています!

これからも定期的にメンテナンスを受けながら、痛みのない踊りを目指して頑張りたいです!

 

Y・A様 10代 女性 高校生

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

寝返りが出来るようになりぐっすり寝れるほどに腰椎すべり症が改善

〇どんな症状で悩んでいましたか?

腰椎すべり症で長く立っていたり、疲れがたまると鈍い腰痛が続いていましたが、段々に痛みが強くなり寝返りや前かがみが出来ないようになっていました。

 

〇何回目から効果を実感できましたか?

3~4回目あたりから

 

〇施術を受けてどう変わりましたか?

前かがみが出来るようになり、立っていること、歩くことが楽にできるようになりました。

 

〇同じ症状で悩んでいる方にメッセージをお願いします。

安静化しないよう早めの対応が大切ですね。
20年来の腰痛持ちの私が言うのもなんですが・・・

 

E・I様 60歳 女性 福祉職

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

ブロックの着地でバランスを崩し、相手の足に乗ってしまって足首をひどく捻挫しました。

バレーボールの試合中、ブロックの着地でバランスを崩し、相手の足に乗って

しまって足首をひどく捻挫しました。

 

すぐに冷やしましたが、次の日には足首がパンパンに腫れ、内出血で真っ青に

なり、歩くのもやっと…。

 

大事な県大会を控えていたので、「できるだけ早く治したい!」と思っていたので

すが、病院では「安静にして様子を見るように」と言われ、正直焦っていました。

 

そんなとき、以前から通っていた母が「ここの整体なら早く良くなるかも」と連れ

てきてくれました。

 

最初は「整体で捻挫って本当に良くなるの?」と半信半疑でしたが、施術を受けた後、

足首の腫れが少し楽になり、歩きやすくなったのにびっくりでした。

 

先生が、足首の炎症を抑える施術や、腫れを早く引かせるための調整をしてくれた

おかげで、数日で内出血も薄くなりました。

 

さらに、足首だけでなく、膝や股関節のバランスも整えてもらったことで、可動域が

回復しやすくなり、痛みなく足が動くようになりました。

 

約10日で軽い練習ができるまで回復し、2週間後には大会に間に合いました

今では足首のケア方法や、ケガをしにくい体の使い方も教えてもらいながら、

安心してプレーできています。

 

「捻挫って安静にするしかないのかな?」と悩んでいる人がいたら、私みたい

に早めに整体を受けることで、思っているより早く回復できるかもしれません。

連れてきてくれたお母さんにも感謝しています。

 

S・S様 10代 高校生女子

 

 

 

 

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

顎が痛くて食事ができませんでしたが、今は美味しく頂けるようになりました

・どんな症状で悩んでいましたか?

顎関節症・・・口が開かない!! 口腔外科も診てくれる
歯科医にしばらく通院しましたが、症状は
変わりませんでした。
首が回らない!! 手術の影響で首が動かない状態でした。

 

・何回目から効果を実感できましたか?

3回目くらい

 

・施術を受けてどう変わりましたか?

口が開けられるようになり、食事がおいしく頂ける
ようになりました。
首も動くようになり、日常生活(特に車の運転)が
らくになりました。
頭痛もなくなりました。

 

・同じ症状で悩んでいる方にメッセージをお願いします

顎関節症が整体でよくなるのかな・・・?と
半信半疑でしたが、きちんと改善していただけました。
首の症状も併せてみて頂けたので、
まずは何でも相談されたら良いと思います。

 

K・N様 50代 女性 パート

 

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

出産後、赤ちゃんを抱っこすることが増えてから、手首の親指側がズキズキと痛むようになりました。

出産後、赤ちゃんを抱っこすることが増えてから、手首の親指側がズキズキ

と痛むようになりました。

 

最初は「疲れかな?」と思っていましたが、次第にフライパンを持つのも痛く

なり、育児や家事がつらくなってきました。

 

病院では「腱鞘炎」と診断され、湿布とサポーターを勧められましたが、なかなか良くならず…。

手を休めるのが一番と言われても、赤ちゃんの世話でそんな余裕はありませんでした。

 

そんなとき、育児仲間から「整体で腱鞘炎が良くなった」と聞き、こちらの整体院に

通い始めました。施術では、手首の炎症を抑えるだけでなく、腕や肩のバランスを

整えてもらいました。

 

特に、「肩や首の緊張が手首に影響している」と説明され、体全体を整えてもらった

ことで、少しずつ痛みが軽減。

 

数回通ううちに、抱っこする時の痛みが和らぎ、家事も楽にできるようになりました。

「このまま治らなかったらどうしよう…」と不安でしたが、こんなに改善するとは思い

ませんでした。

 

今では、セルフケアをしながら、無理なく育児ができています。もっと早く来ればよかった

 

M・S様 30代 専業主婦

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

産後、子どもを抱っこしていると、背中から脇腹にかけてズキズキ痛むようになりました。

産後、子どもを抱っこしていると、背中から脇腹にかけてズキズキ痛むようになりました。
最初は「産後の疲れかな?」と思っていましたが、授乳中や抱っこのたびに痛みを感じ、くしゃみや伸びをしたときにも激痛が…!

「これは普通じゃないかも…」と思い、ネットで調べてこちらの整体院に相談しました。

施術では、産後の骨盤のゆるみや「育児による姿勢の崩れ」が肋間神経に負担をかけて

いると説明されました。

 

背中や肋骨まわりの調整をしてもらうと、1回の施術で呼吸が楽になり、痛みが軽減。

数回の施術で、抱っこや授乳時の痛みがほぼなくなりました。

 

「産後だから仕方ない」と思っていましたが、しっかり整えることで改善することを実感しました。

今では、抱っこや授乳が楽にできるようになり、育児の負担も軽減しました。

 

「産後の不調だから…」と我慢している方にこそ、ぜひ整体を試してほしいです。

 

M・T様 30代 女性 主婦

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

パソコン作業も快適に!ばね指の痛みから解放されました

私は事務職として働いており、毎日パソコンを使う仕事をしています。数か月前から右手の指に

違和感を感じ始め、特に朝起きたときには指が曲がったまま伸びなくなり、痛みも出るように

なりました。日中のタイピングも辛くなり、仕事に支障をきたすのではないかと不安でいっぱいでした。

 

病院で「ばね指」と診断され、湿布や痛み止めを処方されましたが、あまり効果がなく、このまま悪化

していくのではないかと悩んでいました。そんなとき、インターネットで調べた際に見つけたこちら

に行ってみることにしました。

 

初めて先生にお会いしたとき、私の症状や生活習慣について丁寧に聞いてくださり、「指だけでなく、

腕や肩、首の状態も関係している」と教えていただきました。施術では、痛みのある指だけでなく、

全身のバランスを整えてもらい、最初は半信半疑でしたが、1回目の施術後から指が少し動かし

やすくなったのを感じました。

 

3回目の施術が終わる頃には、朝の痛みや違和感がほとんどなくなり、仕事中も快適にタイピングが

できるようになりました。さらに、自宅でできるストレッチや指の使い方のアドバイスをいただいた

おかげで、再発を防ぐ方法も身につけることができました。

 

今では趣味の料理も指の痛みを気にせず楽しめるようになり、毎日が快適です。先生には本当に感謝

しています。もっと早く相談していればよかったと思うほどです!

M・S様 40代 女性 会社員

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

寝ていることさえツライ坐骨神経痛が仕事もできるように!

〇どんな症状で悩んでいましたか?

坐骨神経痛で右足外側~足裏までが痛み、2~4月まで整形外科や他の整体院へ通いましたが、改善せず、4月中旬以降には座ることも立つことも寝ていることも辛くなってしまいました。

痛みは坐骨神経痛の典型的な感じで、お尻の外側、太ももの付け根、スネの外側、足裏の親指付近がつったような痛みがずっと続き、どんな姿勢になっても痛みが軽くなりなりませんでした。
整形外科で痛み止めやブロック注射をしてもらっても改善せず脂汗をかいて痛みに耐えていました。

 

〇何回目から効果を実感できましたか?

一回目はあまりわかりませんでしたが、二回目に劇的な効果を感じました。

 

〇施術を受けてどう変わりましたか?

それまで何をしても改善しなかった症状が少しづつ良くなっていき、4~5回目で会社に行けるようになり、仕事もできるほどに回復しました。

しばらくは一時間座って事務仕事をするのも辛かったですが、通院一カ月位で座ることも問題なくできるようになりました。
今ではほぼ普通の生活ができるまでに回復しました。

 

〇同じ症状で悩んでいる方にメッセージをお願いします

先生の施術は独特なので、最初は不安かもしれません。
しかし、何度か受信すれば、きっと効果が表れるはずです。

ぜひ、一度の受信だけでなく、続けて受診して
良くなってください。

 

(外山様 47歳 男性 会社員)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

胃の不快感が続き、仕事に集中できないことが増えた

営業の仕事柄、外食や飲み会が多く、胃がもたれやすくなっていました。

特に朝食を抜いた日の昼食後は胃がムカムカして、スッキリしない感じが続くことが増えていました。

 

病院で「機能性ディスペプシア」と診断され、薬を処方されましたが、薬を飲んでいる間は

少し楽になっても、しばらくするとまた症状がぶり返す。

 

そんなとき、ネットでこちらの整体院を見つけ、相談しました。

先生に診てもらうと、「横隔膜の緊張や肝臓の疲れが、胃の不調を

引き起こしている」と言われ、内臓の調整を受けました。

 

施術を受けた後、胃の圧迫感がスーッと軽くなり、呼吸がしやすくなったのを実感。

また、食事についての細かな指導を受けました。

 

絶対無理だと思えるくらいに食べてはいけない物がありましたが、まずは

少しづつ変えていきましょうと言われたので実践していきました。

 

苦なく続けられるようになってきたら、胃の不調もだんだん和らいできました。

長く通っていますが、胃のムカムカする日がすごく減り、朝から胃が軽く感じるようになりました。

 

今では、食べ過ぎても翌日にスッキリ戻るようになり、仕事のパフォーマンスも上がりました。

「ずっとこの不快感と付き合うのかな…」と悩んでいましたが、整体と食事指導でしっかり改善

できて、本当に感謝しています。

 

K・N様 40代 男性 営業職

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

アトピーで毎日かゆくて夜もちゃんと寝れませんでした

小学生の頃からアトピーに悩んでいました。季節の変わり目やストレスがあると、

特に肌のかゆみがひどくなって、夜も寝られないことが多かったです。

 

市販の保湿クリームや皮膚科の薬を使っても一時的に良くなるだけで、またすぐに

悪化してしまうので、どうしたらいいか分からなくなっていました。

 

母の勧めでこちらの整体院に通い始めたときは、正直「肌のことに整体って関係あるの?」

と半信半疑でした。でも、先生が「アトピーの改善には体全体の状態を整えることが大事」と

説明してくれて、なんだか希望が持てました。

 

施術では、肩や背中、首の緊張をほぐしてもらい、血流が良くなるのを感じました。特に、姿勢の

悪さが皮膚の状態に影響していると教えていただき、驚きました。少しずつ体が軽くなると

同時に、肌のかゆみや赤みもだんだんと和らいでいきました。

 

今では、皮膚の状態がだいぶ良くなり、以前より落ち着いて過ごせる日が増えてきています。

さらに驚いたのが、食事がこんなに大事だとは知らなかったことです。先生に「体の内側から

改善するためには、食べ物が大切」と教えてもらい、食生活を見直しました。

 

教えて頂いた食材を中心にした食事を心がけるようになりました。最初は難しかったけれど、続けて

いくうちに肌の調子が良くなるのが分かって、「やれば変わるんだ」と実感しました。

 

通い始めてから数ヶ月経ちますが、今でも継続して通っています。通うたびに肌だけでなく、体全体

が元気になっていくのが分かるので、これからも頑張りたいと思います。まだ完全には治っていま

せんが、希望を持って続けられるのが一番嬉しいです。これからもよろしくお願いします!

 

H・S様 10代 男性 高校生

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

逆流性食道炎で食後や寝る前には症状がひどくなり、夜中に目が覚めてしまうことも多々ありました

Qあなたの声をお聞かせください

60代になってから、胸のあたりの焼けるような痛みや、喉の違和感を感じるようになりました。特に

食後や寝る前には症状がひどくなり、夜中に目が覚めてしまうことも多々ありました。

最初は「年齢のせいかな」と思って我慢していましたが、どんどん症状が悪化していき、日中も何となく体が
だるく、気分が晴れない日々が続いていました。

そんなとき、娘がこちらの整体院を紹介してくれました。「逆流性食道炎に整体?」と少し半信半疑では
ありましたが、症状をどうにかしたい一心で通い始めました。

初めて伺ったときに、先生が丁寧に私の体の状態や生活習慣を聞いてくださり、「この症状は改善できますよ」と
力強く言ってくださったのが印象的でした。

私の場合、長年の猫背と加齢による筋力低下で、胃が圧迫されて逆流が起きやすい状態だと教えて

いただきました。また、食事の内容やタイミングが逆流を悪化させている可能性もあると指摘され、

根本的な改善が必要だと実感しました。

 

施術では、まず姿勢を整えることを目標に、固くなった背中や胸周りの筋肉を丁寧

にほぐしていただきました。毎回施術を受けるたびに、体が軽くなり、胃の圧迫感

が減るのを感じました。また、腹式呼吸や正しい座り方・立ち方を教えていただき、

普段の生活でも意識するようになりました。

 

さらに、食事の見直しも行いました。食べていいもの、いけないものが明確に示されて

いて、「こんなの絶対無理だ」と思いましたが、「まず、できるところから頑張りましょう」

と言っていただけたので行動できました。

 

また、食後すぐに横にならないことなど、日常でできる工夫を少しずつ取り入れました。

先生が簡単なレシピやおすすめの食材を教えてくださったので、無理なく続けることができました。

 

半年が経つ頃には、あの辛かった胸の痛みや喉の違和感がほとんどなくなり、夜もぐっすり眠れる

ようになりました。

 

体調が良くなるとともに気持ちも明るくなり、趣味のガーデニングや友人とのお出かけを楽しめる
ようになりました。こちらに通ったおかげで、薬に頼るだけではなく、体全体から症状を改善する
方法があることを知り、本当に感謝しています。

これからも定期的に通って、体調を維持していきたいと思います。

 

S・Y様 60代 女性 主婦

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

腰痛がなくなり気持ちが明るくなりました

お客様写真

〇どんな症状で悩んでいましたか?

ぎっくり腰、慢性的な腰痛

 

〇何回目から効果を実感できましたか?

約8回目

 

〇施術を受けてどう変わりましたか?

仕事中にぎっくり腰になり4日間ほどはほとんど横になって生活していました。
歩けるようになってからも、特に前傾姿勢になった時と朝起きた時の痛みがひどく普通に生活するのもつらい状態でした。
施術を受け始めて2カ月目に入った今では痛みを感じることがなくなり、仕事で夜勤をしても元気に過ごせます。

 

〇同じ症状で悩んでいる方にメッセージをお願いします

腰痛がなくなるだけで気持ちが明るくなります。
悩んでいる方は一度施術を受けてみることをおすすめします。

 

(T・K様 27歳 女性 介護福祉士)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

足底筋膜炎による足裏の痛みで練習に集中できず、大会出場を諦める可能性があった

Qあなたの声をお聞かせください

私は陸上部で長距離を専門にしていて、毎日練習に励んでいました。でも、

ある日から足裏に強い痛みを感じるようになり、特に朝起きたときや長い距離を

走った後は歩くのもつらいほどでした。部活の顧問の先生に相談したところ、

足底筋膜炎の可能性があると言われ、治療を勧められました。

 

ネットで色々と調べて見つけたのがこちらの整体院でした。初めての施術は

少し緊張しましたが、先生が優しく話を聞いてくれて、痛みの原因や足の構造

について丁寧に説明してくれたので、安心して受けることができました。

 

施術では足裏だけでなく、姿勢や走り方の癖にもアプローチしていただき、驚く

ほど早く痛みが和らぎました。

今では練習に全力で取り組めるようになりました。おかげさまで、大事な大会

にも出場でき、自己ベストを更新することができました.

 

これからも体のケアを大切にしながら、もっと記録を伸ばしていきたいと思います!

 

T・S様 17歳 女性 高校生

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

耳なりは「加齢のせい」と言われて半ば諦めていた

Q施術前の状態を教えてください

数年前から耳鳴りが気になるようになり、特に夜の静かな時間帯に「キーン」
という高音が続き、眠れない日々が多かった。

病院で検査を受けたものの、特に異常は見つからず、「加齢のせい」と言われて半ば諦めていた。
耳鳴りだけでなく、頭が重い感じや、慢性的な肩こり、胃の不快感もあり、「全体的に体調
が優れない」と感じていた。

 

Q来院のきっかけ教えてください

インターネットで整体院を調べている際に、耳鳴りの改善実績があると知り、興味を持った。
「耳だけでなく、体全体を整える」というアプローチに惹かれ、相談に訪れた。

 

Q施術を受けられての感想をお願いします

施術は頭の緊張を緩める施術をして頂き、耳周りや頭部の血流が良くなった感じがしました。
頭の重さが軽くなり、耳鳴りが徐々に和らいだ。

内臓の調整では、胃や腸の位置を調整してもらい働きを整えることで、全身の循環が良くなり、
耳鳴りの原因となる緊張が解消されていった。

施術を開始して1ヶ月ほどで耳鳴りの頻度が減少。3ヶ月後には、夜の耳鳴りがほぼ気にならないまでに改善。
頭の重さや肩こりも和らぎ、体全体が軽くなったと感じられるように。

現在の状態は耳鳴りが改善し、夜もしっかり眠れるようになったことで、日中の気分が明るくなり、友人
との外出も楽しめるように。
「今後も良い状態を維持したい」と思い、継続的に施術を受けている。

「最初は本当に良くなるのか不安でしたが、3ヶ月で耳鳴りがほぼ改善し、今は快適な日常を取り戻せ
ています。頭蓋調整や内臓調整という施術は初めての体験でしたが、体全体の調子が良くなり、本当に感謝しています。

S・K様 60代 主婦(元事務職)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

腰椎分離症の痛みがなくなり趣味の格闘技ができるようになりました

・どんな症状で悩んでいましたか?

腰椎分離症における足のしびれで長時間の座位・立位が苦痛
前屈・反りができない

 

・何回目から効果を実感できましたか?

1回目で違いを実感

 

・施術を受けてどう変わりましたか?

長時間の座位・立位が苦痛ではなくなり姿勢も改善
歩行も足を気にせず行えた。そのおかげで仕事にも集中できる!!

 

・同じ症状で悩んでいる方にメッセージをお願いします

ごちゃごちゃ考える前に来てみてください。必ず良くなります

M・T様 10代 男性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

試合後や練習後に肘の内側が腫れたように熱を持っていました

ピッチャーをやっているのですが、投球時に肘の内側がズキッと痛むようになりました。

最初は気にならない程度でしたが、試合や練習が続くうちに痛みが強くなり、ストレートを

思い切り投げるのが怖くなってしまいました。

 

病院では内側上顆炎と言われ、「しばらく投げるのを休むように」と指示されましたが、

大事な大会が近く、なんとか改善したいと思い、整体院に相談しました。

 

先生に診てもらうと、肘だけではなく、肩甲骨や股関節の動きが悪いため、肘に余計な

負担がかかっていることを指摘されました。

 

施術では、肩や肩甲骨、股関節の可動域を広げる施術を行い、肘の負担を減らす

調整をしてもらいました。

 

施術後、腕の振りがスムーズになり、肘の違和感がすごく軽減していました。

数回通ううちに、投球後の腫れや痛みがなくなり、思い切りボールを投げられる

ようになりました。

 

「もうピッチャーを続けられないかも…」と不安でしたが、整体を受けて本当に良かったです。

また全力で投げられるようになり、本当に感謝しています。

 

S・S様 高校生男子

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

一日中パソコンと向き合う生活をしていて、目の疲れや肩こりは日常茶飯事でした

私は仕事柄、一日中パソコンと向き合う生活をしていて、目の疲れや肩こりは

日常茶飯事でした。

 

でも、最近になって視界に黒い影が見えるようになり、飛蚊症のような

症状が出てきました。

 

最初はそこまで気にしていなかったのですが、ストレスが溜まると症状

がひどくなる気がして、仕事中も集中できなくなることが増えました。

眼科では「強度近視の人にはよくあること」と言われましたが、改善策

がなく、「このままひどくなるのでは?」と不安になりました。

 

そこで、友人に紹介された整体院に行ってみることにしました。最初は

「目の疲れに整体?」と半信半疑でしたが、施術を受けると驚きました。

 

🔹 目の奥の重だるさがスッと軽くなった!

🔹 首や肩の緊張がほぐれて、血流がよくなったのを実感

🔹 施術後、視界がクリアになり、目が開きやすくなった

 

先生に「目の疲れは、首・肩・自律神経の乱れとも関係している」と説明

され、納得。特に、デスクワークで首の血流が悪くなり、目に十分な酸素や

栄養が届いていないことが影響していると言われました。

 

施術を受けた後は、飛蚊症の影が気になることが減り、夜もぐっすり眠れる

ようになりました。教えてもらったストレッチや姿勢の改善を続けること

で、目の疲れも軽減され、仕事のパフォーマンスも上がった気がします!

 

「もう仕方がない」と諦めかけていた目の不調が、整体でここまで改善する

とは思っていませんでした。定期的にメンテナンスを受けながら、これから

も健康な目を維持していきたいと思います。先生、本当にありがとうございました。

 

A・S様 30代 女性 会社員

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

「飛蚊症は治らないもの」と思っていましたが、整体院で改善しました

私はパートでレジの仕事をしていますが、半年ほど前から視界に黒い影がチラつく

ようになりました。最初は「疲れ目かな?」と思っていたのですが、次第に増えた

ように感じ、気になって仕方がなくなりました。

 

眼科を受診したところ、「年齢によるものだから様子を見ましょう」と言われました。

でも、改善するわけでもなく、ずっとこのままなのかと不安になっていたところ、

知人に整体院を勧められました。

 

施術では、目だけではなく、首・肩・自律神経のバランスまで整えてくれるという

ことで、「本当に目に関係あるの?」と半信半疑でした。でも、施術を受けると驚く

ほど首や肩が軽くなり、目の奥の疲れがスッと抜けるような感覚がありました。

 

特に、自律神経を整える施術をしてもらった後は、夜もぐっすり眠れるようになり、

目の疲れが以前より楽になったのを実感しました。また、血流を良くすること

で飛蚊症の症状も少しずつ軽くなっている気がします。

 

教えてもらった目のストレッチや食生活の改善も続けて、今では黒い影が気に

ならない日も増えてきました。

 

「飛蚊症は治らないもの」と思っていましたが、整体で体のバランスを整える

ことで、症状が改善することを実感しました。今後も定期的にケアを続けて、

目と体の健康を維持していきたいです。本当にありがとうございました!

 

K・T様 60代 女性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

無理をして走り続けていたら、アキレス腱の痛みがひどく大会をキャンセル

私は趣味でマラソンを続けており、週に数回は走る生活をしていました。しかし、

数ヶ月前からアキレス腱に違和感を感じるようになり、走った後に痛みが強くなる

ことが増えてきました。

 

それでも無理をして走り続けていたら、ついには歩くのも辛くなり、大会も

キャンセルせざるを得なくなりました。

 

整形外科では「アキレス腱炎」と診断され、しばらく安静にするように言われ

ましたが、走ることを完全にやめるのは難しく、どうにか改善できる方法を

探していました。そんなときに、知人の紹介でこの整体院を訪れました。

 

施術では、アキレス腱だけでなく、ふくらはぎや足首、股関節の動きまでチェック

してもらい、自分の走り方のクセや筋肉の硬さが原因になっていることを指摘

されました。

 

特に、ふくらはぎの柔軟性が低下していることでアキレス腱に負担がかかって

いると知り、目からウロコでした。

 

施術を受けるたびに足が軽くなり、教えてもらったストレッチやトレーニング

を続けることで、少しずつ痛みが軽減。数週間後には短い距離なら痛みなく

走れるようになり、今では以前のようにマラソンを楽しめるまでに回復しました。

 

無理をせず、正しいケアをすることで、趣味のランニングを長く続けられる

と実感しました。これからも定期的にメンテナンスをお願いしながら、健康的に

走り続けたいと思います。本当にありがとうございました。

 

Y・K様 50代 男性

 

 

 

 

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

踏み込むたびにズキッとした痛みがアキレス腱に出るようになった

私はバレーボール部でスパイカーをやっていて、毎日ジャンプを繰り返すうちに

アキレス腱が痛くなりました。最初は少し違和感がある程度だったのに、だんだん

踏み込むたびにズキッとした痛みが出るようになって、思い切りプレー

できなくなってしまいました。

 

整形外科では湿布をもらいましたが、なかなか良くならず、この整体院を紹介

してもらいました。最初の施術で、「ふくらはぎや足首がかなり硬くなっている」

と言われ、自分では気づかなかった体の使い方のクセを教えてもらいました。

 

施術を受けるうちに、痛みが少しずつ和らいで、足首の動きがスムーズになった

のを実感しました。それに加えて、自宅でできるストレッチやケアの方法も教えて

もらい、練習後に取り入れるようにしたら、痛みがほとんど気にならなくなりました!

 

おかげで試合でも思い切りジャンプできるようになり、プレーの質も上がった気が

します。これからも教えてもらったケアを続けて、再発しないように気をつけます。

 

M・N様 女子高校生

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

アキレス腱の痛みはどんどんひどくなって、走るどころか歩くだけでもつらかったです

僕は高校でサッカーをしていて、毎日の練習が当たり前の生活でした。でも、

ある日からアキレス腱の痛みが気になり始めて、最初は「少し休めば大丈夫だろう」

と思っていました。

 

でも、痛みはどんどんひどくなって、走るどころか歩くだけでも違和感が出るよう

になり、本当に焦りました。

 

病院では「アキレス腱炎」と診断され、安静にするように言われましたが、部活を

休むのは正直つらかったです。そんなときに、この整体院を紹介してもらい、

施術を受けることにしました。

 

最初の施術で、「こんなに体が硬くなっていたのか」と驚きました。アキレス腱だけ

じゃなくて、ふくらはぎや足首の使い方までアドバイスをもらい、自分の体の使い方

が間違っていたことに気づきました。

 

施術を受けるたびに痛みが軽減し、自宅でできるストレッチやケアも教えてもらえた

おかげで、少しずつ走れるようになりました。

 

今では、痛みなくプレーできるようになり、思い切りサッカーを楽しめています。

ケアの大切さも実感できたので、これからは痛みが出る前にしっかりケアを続けて

いきたいです。本当にありがとうございました!

 

M・S様 高校生男子

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

足底筋膜炎がひどくなり、朝立っているだけで痛かったです

バスケットボールの練習中に足裏が痛くなり始めて、最初は少し休めば

治るだろうと思っていました。でも、痛みはだんだんひどくなり、朝起きた

ときや長時間立っているだけでも辛くて、試合や練習にも集中できなくなって

いました。本当に焦っていましたし、どうすればいいのか分からない状態でした。

 

そんなときに整体院を見つけて、思い切って相談してみることにしました。

最初に驚いたのは、痛みの原因を細かく分析してくれたことです。

 

私の場合、足裏だけではなく、骨盤や体全体のバランスの崩れが影響して

いると教えてもらい、なるほどと思いました。施術では、体全体を整える

調整を丁寧にしてもらい、少しずつ足裏への負担が軽くなっていくのを実感しました。

 

7回の施術で痛みがほとんどなくなり、今ではまた全力で練習に取り組める

ようになりました!朝起きたときのあの嫌な痛みもなくなり、シュートの

着地も気にせずプレーできるのが本当に嬉しいです。試合でも自分らしい

プレーができるようになり、自信も戻りました。

 

ここに来て本当に良かったと思っています。ありがとうございました

 

S・S様  16歳 高校生女子

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

整体院さくら堂