こんな腰椎分離症の症状でお悩みではございませんか?
- 投球フォームでねじると痛い
- ボールを胸でトラップ時に痛い
- バッティングの時に痛みがでる
- 走ると痛い
- おもいっきりシュートが打てない
実際に施術を受けて改善されたお客様の声
腰椎分離症の痛みで足のしびれで長時間の座位・立位が苦痛でした
・どんな症状で悩んでいましたか?
腰椎分離症における足のしびれで長時間の座位・立位が苦痛
前屈・反りができない
・何回目から効果を実感できましたか?
1回目で違いを実感
・施術を受けてどう変わりましたか?
長時間の座位・立位が苦痛ではなくなり姿勢も改善
歩行も足を気にせず行えた。そのおかげで仕事にも集中できる!!
・同じ症状で悩んでいる方にメッセージをお願いします
ごちゃごちゃ考える前に来てみてください。必ず良くなります
M・T様 10代 男性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腰椎分離症が改善し、夏の県予選に間に合いました!
僕は高校2年の秋頃から腰に違和感を感じるようになり、冬には痛みがひどくなって思う
ように練習ができなくなりました。病院で「腰椎分離症」と診断され、「2か月は安静に
してください」と言われたときは、正直「もう甲子園を目指すのは無理なのか…」
と悔しくて泣いた日もありました。
そんなとき、監督の紹介でこちらの整体院を知り、通うことにしました。最初は「整体で
本当に良くなるの?」と半信半疑でしたが、先生がしっかりと話を聞いてくれて、痛みの
原因や身体の状態を丁寧に説明してくれたことで安心しました。
施術は痛みを感じるようなことはなく、腰だけでなく、全身のバランスを整えるような
ケアをしていただきました。特に驚いたのは、姿勢や動きの癖が腰に大きな負担をかけて
いることに気付けたことです。
初回の施術から痛みがだいぶなくなったのを実感しました。
1週間は運動禁止と言われ治療に専念しました。そのころには、まったく痛みもなくなり
スイングやダッシュの動きもスムーズになり、痛みを気にせず練習に集中できるようになりました。
そしてついに、夏の県予選の前にフルでチームの練習に合流できたんです!
今年の夏、僕たちのチームは甲子園出場を果たすことができませんでしたが、最後の夏を
全力で戦えたのは、先生のおかげです。本当にありがとうございました!
K・K様 高校生 男子
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腰椎分離症の痛みを乗り越え、サッカーに復帰できました
僕は高校2年生の春頃から腰の痛みに悩まされていました。最初は「少し休めば治るだろう」
と思っていたのですが、痛みは次第に強くなり、ついに病院で「腰椎分離症」と診断されました。
そこからはリハビリやストレッチに取り組みましたが、一向に改善せず、部活を休む日々が続きました。
練習や試合に出られないことが本当に辛くて、チームメイトが頑張る姿を見るたびに焦りと悔しさが
つのりました。僕にとってサッカーは全てだったので、「このままサッカーができなくなるのでは」
という不安でいっぱいでした。
そんなとき、両親の紹介でさくら堂を知り、通い始めることにしました。先生は最初に時間をかけて
話を聞いてくれて、「痛みの原因が腰だけにあるわけではない」と教えてくれました。実際に施術を
受けると、腰の痛みが少しずつ和らいでいくのが分かりました。
約3か月ぶりに部活に復帰し、今ではチームメイトと一緒にフィールドを駆け回っています。
整体に来て1週間でよくなったので、もっと早く来ればよかったです。
痛みを抱えているときは、「もう無理かもしれない」と思ったこともありましたが、諦めずに
整体に通ったおかげで、サッカーができる喜びを取り戻すことができました。本当に感謝しています!
T・S様 男性 高校生
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
そもそも腰椎分離症の原因は?
腰椎分離症は、おもにスポーツをしている10代の子供たちに多く見られる疾患です。
体幹の前屈や後屈などを繰り返す事で、腰椎の突起に負担がかかり、
骨の亀裂が生じます。
この状態でスポーツを続けると、亀裂は徐々に広がり、
最終的には骨が完全に分離してしまいます。
1度の強い衝撃で骨が分離するのではなく、
何度も負担をかけることによって生じる「腰の疲労骨折」です。
初期の段階では、「レントゲンで写らない」ことが多々あります。
そのため
・練習を休めない
・監督やコーチに言えない
などで、症状を悪化させてしまうケースが多くあります。
中学も高校も、実際に競技ができる期間は2年とちょっとの短い期間ですから
休むわけにはいかないという気持ちが強いと思います。とくに、
その競技の強豪校ならなおさらです。
でも大丈夫です。
少しの休養は必要になりますが、解消しますので安心してください。
当院では、こんな施術をしていきます
最短5回で、スポーツへの復帰が見込めます。
骨細胞は、刺激を加えることで骨の融合性を高める
力を持っています。
正確に分離を起こしている部位に刺激を加えることで
早期に回復が見込めます。
分離症を発症してから2か月以上の場合は、少し回数がかかるかもしれません。
でも、ご安心ください。必ず解消いたします。
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
施術 | 施術 | 施術 | ||||
休養 | → | → | → | → | 休養 | 競技復帰 |
その後、練習再開からおおよそ2回の施術で回復が見込めます。
※こちらは、あくまでも改善までの一例です。症状が悪化している場合、
上記の通りに改善しないこともありますのでご了承ください。
なかなか改善しない腰椎分離症でお悩みの方へ
最後まで、お読みいただきありがとうございます。
見て頂いている方がご本人でしたら、
「病院で安静と言われたが、早く練習に戻りたい」
「何とかして早く良くなる方法はないか?」
また、見て頂いてるのが親御様でしたら、
「早く子供を練習に参加させてあげたい」
「辛そうにしている子供を何とかしてあげたい」
など、悩まれているかと思います。
必要なことをしてあげれば、必ず解消しますので安心してください。
痛みを我慢して競技を続けるのは、とても危険です。
さらに、他の部位にも負担がかかりケガのしやすい身体になってしまいます。
早めのケアをおすすめいたします。ぜひ、一緒に改善していきましょう!
ご連絡お待ちしております。
キャンペーン
ホームページリニューアルにつき.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
根本改善しか考えていない
整体
初診料 3,000円+ 施術料 8,700円のところ
初回 3,980円(税込)
※2回目以降~ 8,700円(税込)
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
\スグつながる!お電話での予約はこちら/
営業時間 09:00~13:00、15:00~21:00
\LINE予約は24時間受付中/
\ネット予約も24時間受付中/
お電話ありがとうございます、
整体院さくら堂でございます。