ピッチャーをしているのですが、ある日からボールを投げるたびに肘の内側がズキッと痛むようになりました。
最初は違和感程度だったのですが、投げるたびに悪化し、試合後は肘がジンジンして熱を持つほどに…
病院では「内側上顆炎(野球肘)」と診断され、安静にするようにと言われましたが、大事な
試合が控えていたので、なんとか治したいと思い、整体院に相談しました。
先生に診てもらうと、肘だけではなく、肩や肩甲骨の動きの悪さが原因で、肘に負担が
かかっていることがわかりました。
施術では、肩・肩甲骨・手首のバランスを整え、肘の負担を減らす施術をしてもらいました。
施術後は、肘の可動域が広がり、軽くボールを投げても痛みが軽減していました。
数回の通院を続けるうちに、投球時の違和感が消え、試合前には思い切り投げられるよう
になりました。
「もうピッチャーを続けられないかも…」と不安でしたが、整体でここまで改善する
とは思いませんでした。
K・S様 中学生男子
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
同じ症状でお悩みのお客さまの声
「肝機能の数値が高めですね」と言われ、疲れやすさや肌荒れも気になっていました |
---|
このままだと脂肪肝のリスクがありますよ、と注意された |
---|
胃の不快感が続き、仕事に集中できないことが増えた |
---|
お電話ありがとうございます、
整体院さくら堂でございます。